(生産者の皆様へ) ●令和7年 送金日について ●出荷振込手数料について ●消費税率改定(10%)に伴う売買仕切書の変更について 2019年9月 ●委託手数料(2017年4月現在) 野菜及びその加工品 8.5% 果実及びその加工品 7.0% ●新規出荷者登録随時受付中 ●振込先の通帳コピーが必要です。 ↑詳しくはこちら↑(PDF) (各種用紙)PDF ●出荷者新規申込・変更用紙 ●送り状(A5にコピーしてお使いください) 出荷方法がわからない方は電話で確認してください。098-865-2000 ●取引高確認書申込用紙 問合せ:経理課 098-865-2011 沖縄協同青果株式会社 ![]() ●メールでの売り立て報告ができます。(携帯メール、パソコンメール) (↓申込み、変更説明用PDF) ![]() ![]() ![]() *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ●特別栽培農産物 栽培状況 ![]() ![]() ![]() ●「残留農薬のポジティブリスト」て何??? ・・・・出荷停止も ●防除日誌 PDF エクセル ●農家のメモ帳 PDF ●すぐりむん野菜果実のつくりかた 栽培方法等を掲載しています。 PDF1 PDF2 PDF3 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 沖縄県産食材を使った 沖縄料理レシピサイト ![]() 沖縄県産・野菜・果物レシピ ●シークァーサー ●パッションフルーツ ●パパイヤ ●ドラゴンフルーツ ●パインアップル ●島らっきょう ●ゴーヤー ●ターンム ●オクラ ●島にんじん ●ウンチェー ●シマナー ●冬瓜 ●沖縄果実の紹介 ![]() 買受人ログイン NEW 沖縄県農林水産団体共済会 ●スマートフォン用やさい壁紙 New2023 ![]() |
●沖縄協同青果(株)では正社員を募集しています。卸売市場の業務に興味がある方はご連絡お待ちしています。![]() ![]() ●2025年3月21日~3月31日 産地状況 ![]() 2025年3月26日~(総合企画部) 二十四節気の一つ「春分」を過ぎ、昼がだんだん長くなり夜が短くなってきた。先週の沖縄地方は、週前半は寒い日もあったが後半は好天に恵まれ気温も上がり春を感じる日が続いている。 県内野菜は、糸満・読谷地区より人参が順調な入荷で徐々に増えてくる見込み。ラッキョウは伊江島・久米島地区を中心に安定入荷を見込んでいる。糸満地区からは「スイートコーン」の入荷が微増している。また、豊見城地区からは軟弱野菜の「小松菜」や「カラシナ」・「ほうれん草」が順調に入荷している。季節商材の青切りニンニクも入荷してきた。疲労回復や体力増強に効果があり、更に免疫力を高める事が知られている。出荷時期が短いのでお早めに購入頂きたい。 沖縄県は、「セグロウリミバエ」のまん延防止対策として、家庭菜園でのウリ科植物の栽培自粛と、農家への害虫防除対策の徹底をお願いしている。 ![]() (弊社からの緊急時の対応について) 弊社では暴風雨、津波などの警報級以上の発令中は出荷者等関係者のみなさん、従業員の安全確保のため 荷受け業務、出荷受付等通常業務を中止する場合がございます。 その際はホームページ掲載を予定していますのでご確認ください。 *+:。.。:+*゜◎・*:.。*+:。.。:+*゜●・*:.。.*+:。.。:+*゜○・*:.。:+*゜◎・*:.。* ●沖縄県産の「ピーマン」漸増中。 ![]() *+:。.。:+*゜◎・*:.。*+:。.。:+*゜●・*:.。.*+:。.。:+*゜○・*:.。:+*゜◎・*:.。* ![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||